家づくりポイント
家づくりポイント|家づくりポイント
- vol.28 害虫からおうちを守る基礎パッキン
- vol.27 アンカーボルトの施工精度を決める『アンカーセット』
- vol.26 横綱の土台は、ヒノキの芯持材を使用しています
- vol.25 しっかりとした基礎を作るための『捨てコンクリート』
- vol.24 家の要、基礎の水平を保つ匠の一手間(セルフレベリング)
- vol.23 横綱は『構造用面材』が強い!!
- vol.22 横綱の『基礎』は、一般的な基礎よりも「鉄筋が多い」!!
- vol.21 横綱の『構造計算』は柱や梁の組み方まで検討されています
- vol.20 横綱では、雨漏りを防ぐ、防水処理施工の検査にもこだわっています
- vol.19 横綱では、施主様の安心のために1棟ごとにきめ細かい『検査体制』と、300枚もの写真記録を残しています
- vol.18 横綱では『筋交い(すじかい)』という木材部分にもこだわっています
- vol.17 横綱では『剛床』という木材部分にもこだわっています
- vol.16 横綱の家は「制震+耐震」が標準仕様です
- vol.15 横綱では基礎コンクリートの強度検査を通常1回のところ、2回行っています
- vol.14 横綱の地盤はこんなにしっかりしています!
- vol.13 きれいに住みたい家って?
- vol.12 和室という名の自由空間
- vol.11 土地を読む、土地を活かす
- vol.10 家族と育てる
- vol.09 北向きの部屋
- vol.08 洗濯が楽になる
- vol.07 「3R」のやさしさ
- vol.06 コンセント・スイッチへの気配り
- vol.05 収納は「ぴったり」or「たっぷり」
- vol.04キッチンの最適な高さ
- vol.03 喉元すぎても熱さ忘れず
- vol.02 職人のプライド
- vol.01 家づくりの最前線