会社概要
ごあいさつ
住宅の横綱 大和建設株式会社は本物の家づくりを目指します
私たちが考える本物の家というのは、「お客様に一生愛し続けてもらえる家」ということに他なりません。
ご夫婦二人で過ごす時、お子様と楽しい時を過ごす日々、悠々自適の老後を楽しむ時。 どの場面においてもご家族を優しく強く守り、またご家族からも永きにわたり愛される…これこそが「本物の家」の形です。 建てた直後こそ大切にしたものの、ほんの数年で使い勝手に不満をもつ、質感が悪くなる、デザインに飽きる等で愛着が薄れるようでは、人生最大の買い物と言われる住宅購入に成功したと言えるでしょうか? 当社では国内最高レベルの耐震等級3相当であるSSSを全棟標準採用し、お客様と担当設計士との綿密な打ち合わせの上、1cm単位での細やかなプランニングを行っています。 こうした安全面や機能面での配慮はもちろん、近年では現地に赴き、厳選した無垢材業者との提携をすすめ、時が経つにつれ増す天然木の美しさ・神秘の力を住宅に取り入れることをご提案し、愛し続けられる家づくりを目指しています。 そして明石市・神戸市を中心とした地域に根差し、良質な戸建住宅の供給に努めてきました当社も、今年で創業35年という節目の年をむかえました。 これからもご家族に末永く愛される「本物の家」の実現に向けて一歩一歩前進を続けていきます。 |
![]() |
会社概要
社名 | 住宅の横綱 大和建設株式会社 (東証スタンダード市場上場 KHC グループ) | |||||||||
設立 | 1998年9月 | |||||||||
決算期 | 3月 | |||||||||
代表取締役 | 渡辺喜夫 | |||||||||
店舗責任者 | 中村広之介 | |||||||||
所在地 | 兵庫県明石市小久保2丁目14-1 Tel.078-928-8855 Fax.078-928-1279 email. taishin-gml@daiwa-yokozuna.co.jp URL. http://www.daiwa-yokozuna.co.jp |
|||||||||
業種種目 | 1.分譲住宅の設計・施工・企画・販売 2.不動産の売買、仲介 3.宅地造成並びに分譲 |
|||||||||
資本金 | 1,500万円 | |||||||||
自己資本 | 3億2,803万円(2021年3月末現在) | |||||||||
加入団体 | 社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会 社団法人 兵庫県宅地建物取引業協会 社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 社団法人 近畿地区不動産公正取引協議会 社団法人 近畿圏不動産流通機構 |
|||||||||
免許 | 宅地建物取引業免許 兵庫県知事(6)第401049号 |
|||||||||
登録 | 一級建築士事務所 兵庫県知事登録(一級)第01A03104号 |
|||||||||
個人情報取扱方針 | プライバシーポリシー ソーシャルメディアポリシー |
|||||||||
|
||||||||||
アクセス
兵庫県明石市小久保2丁目14-1 フリーダイヤル 0120-4527-15 営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日、第1、3木曜 ※土・日・祝日も営業 キッズルーム完備 駐車場完備
当社店舗から国道2号線をはさんで向かい側が駐車場になります。
大きな地図はコチラ |