土地探し2限目
![]() |
土地探しの準備 |
夫婦揃って希望・条件を書き出そう
パートナーが決まったら、いよいよ土地探しに入っていきます。この時点で沢山の希望を書き出しましょう。「安い」「広い」「駅近で」「環境が良くて」「買い物便利で」「陽当たり良好で」「土地の形も良くて」「子育てしやすい」と、かなりの希望条件が出てくると思います。でも、そんな素敵な物件にはなかなかであえませんよね?出たとしてもかなりの高価であることが分かってきます。そうなると、「少し先延ばしにしよう」とか「もう少し貯金してから」となる方が結構いらっしゃるのですが、ちょっと待って!時期を先延ばししても不動産を巡る状況は変わりません。また、貯金は多少出来たとしても、その間家賃を払い続けることのプラスマイナスを考えると得策では無いかもしれませんね。。。
希望条件を100%満たすのは難しいかも!?
大きな公園がある | 静かな住環境 | 駅近 | 希望の学校区 |
職場に近い | 病院が近い | 実家との距離 | 幹線道路 |
安い | 買い物施設が近い | 前面道路が広い | 大型開発団地 |
でも、土地探しを一旦休止したくなるお客様の気持ちもよくわかります。そんな時に私たち大和建設のスタッフがしているのが「動機の再確認」です。
行き詰った時は、自分の“動機”を思い出して
目を閉じて心を静め、「そもそもなぜ家が欲しかったのか」を思い出していただきます。そうすると・・・ほら、浮かんできました。「子供をのびのびと走り回らせてあげたい」「転校しないで済むように、小学校に上るまでに家を建てたい」「子供が大きくなるまでの時間を、一緒に楽しく過ごしたい」などなど。
家族が幸せな時間をともに過ごすために家づくりを思い立ったのでしたね。そこでは「時間」はかなり重要な要素です。すべての希望条件を満たさない土地でも、時間を優先した方が良い場合もあります。100%希望条件に見合った土地を探すことにとらわれるあまり、一番大切なことを見失わないようフォローするのも、私たち不動産のプロの大切な仕事です。
先に出した希望条件に優先順位が整理できたところで、改めてそれらをパートナーである不動産会社の担当者に伝えてください。以前は重視していなかったことでも優先順位を整理して話してみると、「ここは妥協できないポイントなんだな」「ここは妥協できるポイントなんだな」と改めて感じる点もあることでしょう。5つの希望条件のうち5つすべてが難しかったとしても、3つなら叶うといったように思いのほか希望条件に見合う土地が見つかるものです。
ここがPOINT!
のおさらい
「土地探しに行き詰った時は、家づくりをしたいと思い立った時の初心に帰ること。もう一度希望条件の優先順位を洗い出し、見直し、入れ替えを行っていくことで、思いもよらない条件に見合った素敵な土地が見つかるものです!」
毎日無料のセミナーやってます!受付/9:00~18:00 定休日/水曜日、第1・3木曜 |
大和建設では「土地探し相談」「住宅ローン相談」「売却査定相談」など、お客様の悩みに合せた相談会を開いています。専門知識をもったスタッフがわかりやすくご説明させていただきます。どうぞお気軽にご利用ください。 |